2015年12月12日
メダル
グロック34配備と入れ替わりでMEUを改修することにしました。
グリップを外してブリーチャーと比較してみました。さすがにパックマイヤーがモデルなので同じ部品ですね。
さて問題のMEUですが、スライドのアンビセーフティの部分です。サムガードをはめてたので気付かなかったのですが、いつのまにやらへこんでます(^^;;
ふつう、スライドキャッチが削れてスライドが止まらないなんて話はあっても、これはねーわ(笑)普段どういう扱いしてるのか・・・
部品を当てただけの状態ですが、一応こんな感じで行こうかと思います。タニオコバ製レイルフレームを投入しましたので、キンバーのデザートウォーリアあたりが一番近いか。M45A1とかナイトホークも混ざった創作銃なのかな~。色は黄色っぽく見えますが実際はもうちょっと暗い感じ。BLPのブラウンを下地にしてマグプルDEに近いと言われているインディのダークアースで塗装しました。M45A1で画像検索を掛けると結構銃口付近が硝煙で汚れている画像がちらほらしてたのでコンペセテーターは黒にしました。
最大の問題はこのスライド。 ビューローモデル・・・・・
LE方面の一丁になってしまうのかな。稼働の1911はこの一丁に削減してあとは部品としてモスボール入り予定なので仕方ない。とほほ