2015年12月23日

めでたいなあ

めでたいなあ
おはようございます。
祝日ということで朝っぱらから作業してしまいました。
この一六紋菊は2年前に行われた伊勢神宮の式年遷宮に合わせて、うちの神棚を新調しようとしたとき古い神棚からもぎ取って保存しておいたものです。



めでたいなあ アマゾンで取り寄せたキャロムショットの木製グリップ。やや赤みが強い奴を選んでみました。
めでたいなあ 手持ちのコマンドタブをメダルサイズでちょきちょき。そのうち、13mm弱の土台を何とかしましょう。
めでたいなあ マルイニッケルフィニッシュモデルにはめてみた図。なかなかのもんですね。オリジナルがやや白みがかった木目調なのに対してコントラスト差があってはっきりしてるかも。コルトから明治天皇にピースメーカー(SAA)が贈られたことがあるという記録があるらしいけど、左グリップに菊紋が入ってたらしいです。ちなみに本来ビューローモデルのフレームになるはずだった70sのフレームはマスキングテープなどでぐるぐる巻きにされてモスボール入りになりました^^;






Posted by mic6210mod  at 08:33 │Comments(1)

この記事へのコメント
読みづらいんだよッッ!馬鹿野郎ッッ!
Posted by 下痢次郎 at 2015年12月23日 14:09
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。