2016年10月24日
なんてこったい
2016年10月22日
10月22日の記事
気持ちが萎えちゃうような画像が思いつかなかったのでとりあえず見切れでw
電動MP7A1が来たのでグロックカービンはお役御免にすることにしました。
その構成銃のグロック18Cは、イルカちゃんの92FSドルフィンと同様に、MWSと組ませることにします。
ZEVちゃんです。
18C用ということであまり選択の余地はなかったですが、うむうむ。
とりあえずセミオート運用にしました。
うむうむ
うむうむw
2016年10月09日
イルカ

ドルフィンタイプフレームを組んでみました。
バレル・トリガーハンマーをステンレス品に交換してみました。
本来ならステンレスとその他の鋼材の組み合わせは電位差から逆に錆びを促進するパターンなので
クロムメッキされた高耐久部品ってことで脳内変換しますw
スライドがプラスチックなのでフレームはガーターのアルミ製を使ってみました。
刻印がそれらしくて実在するかはともかく自己満度は高いですw
ロングマガジンとの違和感がないように、スライド・フレーム共にブラックスチールでパーカーっぽくしました。
M9はいまいち好みじゃなかったけど、これで一気にお気に入りに入ったかも。
アイアンサイトが別体ではないため交換不可ってことなのでフロントに目印を入れたい。
あとはスライドが割れないよう祈るのみ。フルオートはほとんど使わないから大丈夫かな?
下地にしたメタルブルーコートのみのときの画像。
蛍光灯下では不自然な青みになりますが、やはり写真写りはいいですね。